🍂🍁残席3🍁🍂12/16開催 奥鎌倉の御神域で森林浴

【募集要項】2023/12/16開催 奥鎌倉の御神域で森林浴

【残席2名になりました!】 いつもの鎌倉で いつもと違う体験はいかが? クリスマス一色のこの時期、温暖な鎌倉では紅葉・黄葉が見頃を迎えるスポットがあるんです!今回は、奥鎌倉二階堂にある鎌倉宮の御神域「神苑」をメインに森林浴(神林浴)を開催します。日々のストレスや街中の喧騒から静かな奥鎌倉にエスケイプし、の~んびりと心静かにリラックスしませんか? 今回は、珍しく山道(トレイル)を登らないプログラムです。健脚でない方にもオススメです。 📝森林浴には、自律神経を整え心身をリラックスさせる等様々な医学的効果があることが証明されています。 鎌倉在住の、森林浴の専門教育を修了した森林セラピーガイド が 、 単なる森林散策やハイキングイベントとは全く違う癒やしのひと時~森林セラピー体験~に誘います。 また併せて、日常の健 幸 管理にも活かせる気づきのお手伝いをいたします。 過去の同時期の様子 🔗 鎌倉トレイルセラピー公式インスタグラムの投稿 👇 こんなアナタにオススメ👇 非日常的な空間でストレスから開放されたい。 森の癒やしを体験してみたい。 トレイルサイドの自然をゆったり静かに眺めながら歩きたい。 大地との深~い一体感を味わいたい。 近場でお手軽に自然の中でリラックスしたい。 バイオフィリア(*)を実感してみたい。 (*)バイオフィリア:「バイオ=生命・生き物・自然」と「フィリア=愛好・趣味」を合わせた造語。「人は自然とのつながりを求める本能的欲求がある」という概念のこと。 《募集要項》 森林セラピーガイドと行く 奥鎌倉の御神域で森林浴

🤳ガイドのプロフィール

鎌倉トレイルセラピー
走ってヨガする森林セラピーガイド~:トシロー

四季折々の自然のステキな"旬"感との出逢いを求め、地元鎌倉の里山を駆け巡り、トレイルサイドでは森ヨガと瞑想で自然と繋がる至福のひとときを過ごすのが週末のルーティーン。トレイルランニング✕森ヨガ✕瞑想✕森林浴=トレイル瞑走を自身のウェルビーイング向上に役立てている。鎌倉市在住。

かつて職場のストレスから心身のバランスを崩した際に、アロマテラピー、ハーブ(薬草)、バッチフラワーレメディなどの植物療法と出逢い、その効果に助けられる。

また、緑の中でのトレイルランニング、ハイキング、カヤック、フィッシングなどのアウトドアアクティビティの経験から、緑に癒されていた自分に気がつく。

これらの経験と自身のパーパス『やすらぎの環を拡げる存在となり、人々のWell-beingへの気づきの機会を演出する』をもとに、森が持つ癒しのパワーを必要としている方々に届けるために、森林セラピーソサエティの認定資格である森林セラピー®ガイドの資格を取得。「鎌倉トレイルセラピー」として鎌倉の里山トレイルで森林浴のガイド活動を開始。

鎌倉での長年のトレイルランニング経験、ボランティア観光ガイドの経験を活かし、鎌倉トレイルの旬を外さない森林浴のコース選定をしており、毎回お客様からは大好評! 

また、単にトレイルサイド<On the trail>でChill out(リラックス)するだけでなく、森での気づきを日常生活<Off the trail>にも活かせるヒントの提供、さらにはSDGsの啓蒙も行っている。

”走ってヨガする森林セラピーガイド” トシロー




コメント